2005年05月
2005年05月29日
あっぱれ!富士山。
携帯の写メを整理していたら、色々な写真が出てきました。
・前の現場でお世話になった人。
・北海道に帰ったときの姪っ子の写真。
・イノキのマスクをかぶってバカやっている友人(笑)。
どれも大切な写真です。続きを読む
やっぱり。やってしまった!
やっぱり。やってしまった!
仕事帰りにソフトを買いにビックカメラ新宿西口店に寄りました。
ビックカメラにはコンピュータ関連の書籍がおいていあるコーナーがあるので
「もしかしたら私の本が置いてあるかな〜。」
続きを読む
仕事帰りにソフトを買いにビックカメラ新宿西口店に寄りました。
ビックカメラにはコンピュータ関連の書籍がおいていあるコーナーがあるので
「もしかしたら私の本が置いてあるかな〜。」
続きを読む
ネットワークのおべんきょしませんか?のオフ会に参加しました!
20日に開かれた『ネットワークのおべんきょしませんか?(http://www.n-study.com/ )』の
オフ会に参加さんかしてきました!2次会まで行ったのですが、たくさんの方と名刺を
交換させて頂いて、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今回は2次会参加者が少なかったのですが、それが逆に良かったです(^^)v
(いろんな話ができたので。)
今回参加された方は、、、、続きを読む
オフ会に参加さんかしてきました!2次会まで行ったのですが、たくさんの方と名刺を
交換させて頂いて、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今回は2次会参加者が少なかったのですが、それが逆に良かったです(^^)v
(いろんな話ができたので。)
今回参加された方は、、、、続きを読む
2005年05月19日
出版社から本の見本が届きました!!
出版社からLinuxコマンド本の見本が届きました。
こんなに早く出来上がるものなのかと予想以上の出来の
早さに驚いていますが、自分の書いたものが実際に本に
なるとこんな嬉しいことはないですね。
続きを読む
こんなに早く出来上がるものなのかと予想以上の出来の
早さに驚いていますが、自分の書いたものが実際に本に
なるとこんな嬉しいことはないですね。
続きを読む
2005年05月12日
出版社からの連絡
昨日、出版社の方から連絡があり、修正作業が完了してあとは出版
を待つだけの状態になったとのことでした。
本を書いているときは、ボリュームの多さにホント泣きましたが、
今となってはそれがあるからこそ、心から喜べます。
周りの知人も遅筆な私に気遣ってくれ、励ましたり、心配してくれ
たりと、本当にありがたい環境の中、執筆できました。
続きを読む
を待つだけの状態になったとのことでした。
本を書いているときは、ボリュームの多さにホント泣きましたが、
今となってはそれがあるからこそ、心から喜べます。
周りの知人も遅筆な私に気遣ってくれ、励ましたり、心配してくれ
たりと、本当にありがたい環境の中、執筆できました。
続きを読む
2005年05月03日
Linuxコマンドの本
こんにちわ〜。Pakiraです。
ブログの更新が久々になってしまいました〜。
このゴールデンウィーク如何お過ごしですか?
私の方もナンダカンダいって色々と予定があり楽しんでいます。
ところで以前、メルマガで話をしていた本の出版の件ですが、
ついに私の書いた原稿が出版社の方からレイアウト編集されて
送られてきました。
続きを読む
ブログの更新が久々になってしまいました〜。
このゴールデンウィーク如何お過ごしですか?
私の方もナンダカンダいって色々と予定があり楽しんでいます。
ところで以前、メルマガで話をしていた本の出版の件ですが、
ついに私の書いた原稿が出版社の方からレイアウト編集されて
送られてきました。
続きを読む